調理

  • 冷蔵庫は「左側から古いもの」とルールを決める
  • 100均で複数色の薄型まな板を用意して、切る野菜に合わせて見やすいものを使うようにする
  • 料理中の味付けの調味料は、入れすぎ防止のため薄味を目指して作って後で追加する
  • 食器、調理器具の片付けは必ず自分でして(人に手伝ってもらわない)、おく場所を自分でコントロールする
  • 調味料は形の違う容器にいれておく
  • 液体調味料は、ワンプッシュで定量でる容器を使う
  • お米を炊く時の水分量は、お米一合に対して、お水は計量カップ一杯(200cc)が目安。もち米の場合は水分量は米と同量なので、お米用の計量カップ(180cc)一杯が目安
  • 牛肉やハンバーグなど暗い色のものをフライパンで焼くときに、フライパン用クッキングシートを敷いて焼くとコントラストが高くなり、見やすくなる
  • 買ってきた食材の賞味期限を、大きな文字で書き直しておく
  • 必要以上に食品を購入しない
  • レンジ、オーブントースターのメモリの基準になるところに立体シールを貼っておく
  • ジャガイモの皮むきは、まずジャガイモに包丁で十字に一回り切れ目を入れ、ラップに包むか、少し水を入れた耐熱容器に入れて1個あたり4分程度電子レンジで加熱してからむくと、皮も芽も取り易い。
  • ごぼうや人参の皮むきはナイフ型のピーラーを使って、手前から外に向けてナイフを動かすようにすると剥きやすいし怖くない。